[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく食べる
旦那さんのお母さんから、
「ケータイ壊れちゃった(@_@;)」とヘルプミーが来たので、
息子と3人でドコ○ショップに行ってきました。

ショップにあるボールプールに息子夢中(*^∀^*)
良い子に遊んでれば良いのに、
何故か出入口からボールを外に捨てたがる。
最後は、1メートルくらいの高さの出入口から、
自らも落ちかけました。
間一髪キャッチしました。
ショップの後はお母さんのご希望でモ/スへ。
ずっと食べたかったんだってw
家に帰って、息子の汗だくの服を脱がせて、
うがい手洗いして戻ってきたら、
自分で紙袋からフライドポテトの袋出して、食べてました。
フライドポテトが入ってるって知らないはずなのに。
賢い子ね(`・ω・´)b
結局、ハンバーガー半分、ライスバーガー半分、フライドポテトS半分、ペロリでした。
確か今朝は、グラタン1皿、バナナ1本、ヨーグルト1杯ペロリだったよね。
この小さなお腹のどこに入るの。
恐るべし、1歳5ヶ月児(`・ω・´;)

「ケータイ壊れちゃった(@_@;)」とヘルプミーが来たので、
息子と3人でドコ○ショップに行ってきました。
ショップにあるボールプールに息子夢中(*^∀^*)
良い子に遊んでれば良いのに、
何故か出入口からボールを外に捨てたがる。
最後は、1メートルくらいの高さの出入口から、
自らも落ちかけました。
間一髪キャッチしました。
ショップの後はお母さんのご希望でモ/スへ。
ずっと食べたかったんだってw
家に帰って、息子の汗だくの服を脱がせて、
うがい手洗いして戻ってきたら、
自分で紙袋からフライドポテトの袋出して、食べてました。
フライドポテトが入ってるって知らないはずなのに。
賢い子ね(`・ω・´)b
結局、ハンバーガー半分、ライスバーガー半分、フライドポテトS半分、ペロリでした。
確か今朝は、グラタン1皿、バナナ1本、ヨーグルト1杯ペロリだったよね。
この小さなお腹のどこに入るの。
恐るべし、1歳5ヶ月児(`・ω・´;)
PR
ここまで来た
先日の図面の間違いについては、
営業さんに電話で確認して、
あっさり解決しました。
仕事の早い営業さんでありがたいです。
少し胡散臭く感じるときもありますが、
「どうせ騙されるなら気持ちよく騙されたい」ので、
いいですw
ちなみに彼の口癖は「僕ならこうします」
例えば箱が「AかBか(若干心はA寄り)……」と悩んでいると、
「僕ならAにします」と言ってくれます。
すると、背中を押された気がして、あっさり「やっぱりAだよね!」と決断できます。
まあ、営業さんも「僕ならこうします」と言っているだけで、「正解はこうです」とは言ってません。
実際住んでみたら、Bの方が良かったかもしれない。
しかし、営業さんに責任はない。
箱も責める気はありません。
決断に迷った時の箱が欲しいものは、
「正しい答え」よりも
「自分の考えの背中を押してくれるもの」なので。
なので、営業さんに「僕ならこうします」に結構助けられましたw
もういい加減、図面を見てもキリがなくなりました。
どちらが正解か、分からず終いで、とりあえずこちらにしたけれど…という不安要素はそこここにあります。
結局、住んでみなければ分からない。
誤算は誤算でも、嬉しい誤算もあるかもしれない。
あとは、私達が、住んで都にするしかない。
まだ住めるのは半年以上先の話だけれど、
ようやくここまで来ちゃったか~と、
なんだか不思議な気分です。
営業さんに電話で確認して、
あっさり解決しました。
仕事の早い営業さんでありがたいです。
少し胡散臭く感じるときもありますが、
「どうせ騙されるなら気持ちよく騙されたい」ので、
いいですw
ちなみに彼の口癖は「僕ならこうします」
例えば箱が「AかBか(若干心はA寄り)……」と悩んでいると、
「僕ならAにします」と言ってくれます。
すると、背中を押された気がして、あっさり「やっぱりAだよね!」と決断できます。
まあ、営業さんも「僕ならこうします」と言っているだけで、「正解はこうです」とは言ってません。
実際住んでみたら、Bの方が良かったかもしれない。
しかし、営業さんに責任はない。
箱も責める気はありません。
決断に迷った時の箱が欲しいものは、
「正しい答え」よりも
「自分の考えの背中を押してくれるもの」なので。
なので、営業さんに「僕ならこうします」に結構助けられましたw
もういい加減、図面を見てもキリがなくなりました。
どちらが正解か、分からず終いで、とりあえずこちらにしたけれど…という不安要素はそこここにあります。
結局、住んでみなければ分からない。
誤算は誤算でも、嬉しい誤算もあるかもしれない。
あとは、私達が、住んで都にするしかない。
まだ住めるのは半年以上先の話だけれど、
ようやくここまで来ちゃったか~と、
なんだか不思議な気分です。
まさかの、進撃
今日はHMにおうちの打ち合わせに行ってきました。
おうち本体については最後の打ち合わせです。
来週、書類にハンコを押すと、もう後戻りできません。
いよいよです。
どきどきです。
いつもより真剣に図面をチェックして、
見落としがないか、確認です。
と、営業さんの携帯が鳴りました。
進撃のOPでした。
・・・( ゚Д゚)!!!
箱的にタイムリーすぎる着うたに、
まぢで噴きそうになりましたが、耐えました((( ゚H゚)))
思わず「進撃の巨人お好きなんですか?」と
聞きそうになりましたが耐えました。
万が一、『そうなんですよ(*^▽^*)』と、
アラフォーおじさんと進撃トークするわけにもいかないので。
絶対アニメとか興味皆無そうな設計さんを
置いてけぼりにしちゃうしね(*´▽`*)
あれ?何の話しに行ったんだっけ?
あ、そうそう、おうちのはなし。
その後は、進撃のOPが頭から離れなくて、
案の定、家に帰って来てから、図面の間違い発見しました・・・orz
あの不意打ちは、ひどいです。
おうち本体については最後の打ち合わせです。
来週、書類にハンコを押すと、もう後戻りできません。
いよいよです。
どきどきです。
いつもより真剣に図面をチェックして、
見落としがないか、確認です。
と、営業さんの携帯が鳴りました。
進撃のOPでした。
・・・( ゚Д゚)!!!
箱的にタイムリーすぎる着うたに、
まぢで噴きそうになりましたが、耐えました((( ゚H゚)))
思わず「進撃の巨人お好きなんですか?」と
聞きそうになりましたが耐えました。
万が一、『そうなんですよ(*^▽^*)』と、
アラフォーおじさんと進撃トークするわけにもいかないので。
絶対アニメとか興味皆無そうな設計さんを
置いてけぼりにしちゃうしね(*´▽`*)
あれ?何の話しに行ったんだっけ?
あ、そうそう、おうちのはなし。
その後は、進撃のOPが頭から離れなくて、
案の定、家に帰って来てから、図面の間違い発見しました・・・orz
あの不意打ちは、ひどいです。
今更、進撃
今更ですが、進撃の巨人の波が我が家にも来ました。
きっかけは旦那さんがコンビニで大量おにぎりを購入して
貰ってきた進撃の巨人のクッションです。
エレンと兵長とミカサの絵の横に
アルファベットで名前が書いてあるんですが、
読めなくて、気になってアニメを観ました。
結果、面白くて、アニメは早々に観てしまいました。
立体起動装置の躍動感がとてもカッコイイですね。
旦那さんも一緒に観たり観なかったりしてましたが、
アニメーションより漫画本が好きなので、
マンガも買い始めました。
ちなみに、箱の弟がすでに全巻持っていることを箱たちが知るのは、
8巻まで買った後だったそうです。。。←
この作品は人があまりにもあっけなく亡くなるので、
あまり主人公以外の登場人物に感情移入しないように気を付けています。
が、すでにジャンにキュンしている箱がいる・・・←
まだキュンで、キュンキュンじゃない。
初めて登場してきたときは絶対すぐ死ぬと思っていたのに、
なんやかんや生き延びて、
良い奴になっちゃって、
キュンキュンしちゃう。
きっかけは旦那さんがコンビニで大量おにぎりを購入して
貰ってきた進撃の巨人のクッションです。
エレンと兵長とミカサの絵の横に
アルファベットで名前が書いてあるんですが、
読めなくて、気になってアニメを観ました。
結果、面白くて、アニメは早々に観てしまいました。
立体起動装置の躍動感がとてもカッコイイですね。
旦那さんも一緒に観たり観なかったりしてましたが、
アニメーションより漫画本が好きなので、
マンガも買い始めました。
ちなみに、箱の弟がすでに全巻持っていることを箱たちが知るのは、
8巻まで買った後だったそうです。。。←
この作品は人があまりにもあっけなく亡くなるので、
あまり主人公以外の登場人物に感情移入しないように気を付けています。
が、すでにジャンにキュンしている箱がいる・・・←
まだキュンで、キュンキュンじゃない。
初めて登場してきたときは絶対すぐ死ぬと思っていたのに、
なんやかんや生き延びて、
良い奴になっちゃって、
キュンキュンしちゃう。
卒ぱい
今月から息子はおっぱいを卒業しました。
4月から昼間のおっぱいは卒業していましたが、
夜中何度も欲しがって起きるし、
昼間も欲しがってこの世の終わりみたいに泣くので、
きっぱりやめることにしました。
以前夜のおっぱい絶ちを試みた時は1時間泣き続け、
壁の薄いアパートのお隣さんに申し訳なくなって、諦めましたorz
今回は箱実家にお泊りして挑戦しました。
いくら泣いても平気☆
結果、1,2時間おきに泣いて、
抱っこして寝かして、
というのを一晩に4回くらい繰り返しました。
4回くらいで済んでよかった。。。
寝ずの晩を覚悟していたので。
アパートに帰って来てからも、
日が経つごとに泣く回数が減って、
寝つきもよくなってくれて、
ゴハンもたくさん食べるようになったし、
今のところ、卒ぱいいい感じです☆
ちなみに、箱のおっぱいは
1日1回寝る前に絞ってみますが、
日に日に少なくなっている模様。
でも絞らなくても張らないし痛くなったりしません。
(卒ぱい初日は絞り忘れてましたが全然平気でした)
よく卒ぱいで乳腺炎に悩むお母さんも多いと聞くので、
ありがたいことです。箱のおっぱいエライ☆←
最初は卒ぱいするのすごく悲しくて寂しくて、
息子が生まれて初めて飲んでくれたおっぱいを、
1年間ずーっと飲んでくれたおっぱいを、
もう一生息子に飲んでもらえないんだなぁなんて考えたりしましたが、
卒ぱいの効能(?)を感じられる今は、
やって良かったなぁと思えます。
まだ歯のない息子に思い切り噛まれて
乳腺切れて出血したことも、
乳首の位置間違えて吸われて、
赤黒い小豆みたいな内出血ができたことも、
今ではいい思い出です。
箱のおっぱいも1年5か月間お疲れ様でした。
4月から昼間のおっぱいは卒業していましたが、
夜中何度も欲しがって起きるし、
昼間も欲しがってこの世の終わりみたいに泣くので、
きっぱりやめることにしました。
以前夜のおっぱい絶ちを試みた時は1時間泣き続け、
壁の薄いアパートのお隣さんに申し訳なくなって、諦めましたorz
今回は箱実家にお泊りして挑戦しました。
いくら泣いても平気☆
結果、1,2時間おきに泣いて、
抱っこして寝かして、
というのを一晩に4回くらい繰り返しました。
4回くらいで済んでよかった。。。
寝ずの晩を覚悟していたので。
アパートに帰って来てからも、
日が経つごとに泣く回数が減って、
寝つきもよくなってくれて、
ゴハンもたくさん食べるようになったし、
今のところ、卒ぱいいい感じです☆
ちなみに、箱のおっぱいは
1日1回寝る前に絞ってみますが、
日に日に少なくなっている模様。
でも絞らなくても張らないし痛くなったりしません。
(卒ぱい初日は絞り忘れてましたが全然平気でした)
よく卒ぱいで乳腺炎に悩むお母さんも多いと聞くので、
ありがたいことです。箱のおっぱいエライ☆←
最初は卒ぱいするのすごく悲しくて寂しくて、
息子が生まれて初めて飲んでくれたおっぱいを、
1年間ずーっと飲んでくれたおっぱいを、
もう一生息子に飲んでもらえないんだなぁなんて考えたりしましたが、
卒ぱいの効能(?)を感じられる今は、
やって良かったなぁと思えます。
まだ歯のない息子に思い切り噛まれて
乳腺切れて出血したことも、
乳首の位置間違えて吸われて、
赤黒い小豆みたいな内出血ができたことも、
今ではいい思い出です。
箱のおっぱいも1年5か月間お疲れ様でした。