[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
製図室カオス←
今日は先輩がTAやってる3年生の製図の授業見学に行ってきました。ちょうど彼らの今の課題と私の卒計の課題が一緒なのでお勉強に。
久しぶりに2・3年生共有の広い製図室行ったら、2年生のスペースがちょう生活感ありまくり状態で面白かったですw人はいなかったけれど、パソコン、ケータイ、お菓子、毛布、マンガ、建物の模型…が散乱してました。
課題〆切間近な感じをひしひしと感じるwだがしかし私達の時の方がまだキレイだったと思うよ、うん。よくビーチで見かける寝られるイス持ってくる人はいなかったもの。寝袋だったもの。
NANAやエヴァのマンガ本、サスケのフィギュア、ホワイトボードの「Xmas☆リア充爆発まであと52日!」という文字に、2コ下の方が気が合いそうな人多いかもしれん…と思ったのは内緒です⌒☆←
とりあえずエヴァの持ち主と知り合いになってアレ全部借してもらいたい。特製BOXにキレイに(たぶん)全巻入っていたんですけど誰のアレwww
先日、今まで登録させて頂いていた検索サイト様を退会させて頂きました。最近本当にロクな更新(絵など)なかったので^^;今までお世話になりました。ありがとうございました。
今後、絵のUPは手風呂中心、このブログは今まで通りくだらないことを好き勝手書き散らかす場になると思われます。
久しぶりに2・3年生共有の広い製図室行ったら、2年生のスペースがちょう生活感ありまくり状態で面白かったですw人はいなかったけれど、パソコン、ケータイ、お菓子、毛布、マンガ、建物の模型…が散乱してました。
課題〆切間近な感じをひしひしと感じるwだがしかし私達の時の方がまだキレイだったと思うよ、うん。よくビーチで見かける寝られるイス持ってくる人はいなかったもの。寝袋だったもの。
NANAやエヴァのマンガ本、サスケのフィギュア、ホワイトボードの「Xmas☆リア充爆発まであと52日!」という文字に、2コ下の方が気が合いそうな人多いかもしれん…と思ったのは内緒です⌒☆←
とりあえずエヴァの持ち主と知り合いになってアレ全部借してもらいたい。特製BOXにキレイに(たぶん)全巻入っていたんですけど誰のアレwww
先日、今まで登録させて頂いていた検索サイト様を退会させて頂きました。最近本当にロクな更新(絵など)なかったので^^;今までお世話になりました。ありがとうございました。
今後、絵のUPは手風呂中心、このブログは今まで通りくだらないことを好き勝手書き散らかす場になると思われます。
PR
アンジーライブ
行ってきました^/////^
今年も素敵な一時だった…。
アンジー「此処に来るのは今回で3回目になりますが…」
私と友達も此処でアンジーライブ見るのは3回目。
毎年アンジーに会えてるんだぁという感動と時の流れの速さを感じましたw
今回のライブはピアノ弾き語りでしっとりな第一部(一時間)と、バンドも一緒にパワフルな第二部(二時間)の二部構成。ニューアルバムの他に結構昔の歌も歌ってました。大好きな「This Love」や「サクラ色」も聴けて満足^^
今年でデビュー5周年と聞いてびっくり。もっと前からアンジーの曲聴いていた気がするのに。それだけアンジーの曲は私の生活の傍にいつもあったということかなw
あの女性らしいすらっとした体ひとつで、劇場全体を魅了する彼女は本当にスゴイなぁって毎回思います。聴いている人の心臓や涙腺をぶるぶる震わす歌声。彼女の歌やトーク聴いてると、今悩んでることも「きっとどうにかなるべ!」って前向き生きようっていう活力が生まれるから不思議。だからアンジーライブは毎年来たくなっちゃうんだよな(^ω^)
今回唯一の心残りは「マッドサイエンティスト」が聴けなかったこと。なんでこれ歌うリストに入れなかったのアンジー!涙。
たくさんの元気と感動をありがとう。
私はたぶん来年は此処では見られないけれど、これからも違う場所で、アンジーライブ見にいきたいです。だって行くと元気になれるんだものw
帰りは友達2人に車で迎えに来てもらって4人で猫のいるカフェに夕ごはん食べに行きました。
食事中、ワンピース愛読者な3人(notオタク)が登場人物の懸賞金(?)の話で盛り上がる中、箱だけちょうアウェイだったのも今ではイイ思い出です。ていうか、何ベリーでも良くね。
けどストロングワールド(?)のDVD貸してもらえることになったのは収穫w楽しみw
ちなみにカフェにいた猫の名前はナルトでした。
店員「忍者っぽかったので(笑)」
私の周りになぜ銀魂愛読者はいないの?←
拍手ありがとうございました^^
今年も素敵な一時だった…。
アンジー「此処に来るのは今回で3回目になりますが…」
私と友達も此処でアンジーライブ見るのは3回目。
毎年アンジーに会えてるんだぁという感動と時の流れの速さを感じましたw
今回のライブはピアノ弾き語りでしっとりな第一部(一時間)と、バンドも一緒にパワフルな第二部(二時間)の二部構成。ニューアルバムの他に結構昔の歌も歌ってました。大好きな「This Love」や「サクラ色」も聴けて満足^^
今年でデビュー5周年と聞いてびっくり。もっと前からアンジーの曲聴いていた気がするのに。それだけアンジーの曲は私の生活の傍にいつもあったということかなw
あの女性らしいすらっとした体ひとつで、劇場全体を魅了する彼女は本当にスゴイなぁって毎回思います。聴いている人の心臓や涙腺をぶるぶる震わす歌声。彼女の歌やトーク聴いてると、今悩んでることも「きっとどうにかなるべ!」って前向き生きようっていう活力が生まれるから不思議。だからアンジーライブは毎年来たくなっちゃうんだよな(^ω^)
今回唯一の心残りは「マッドサイエンティスト」が聴けなかったこと。なんでこれ歌うリストに入れなかったのアンジー!涙。
たくさんの元気と感動をありがとう。
私はたぶん来年は此処では見られないけれど、これからも違う場所で、アンジーライブ見にいきたいです。だって行くと元気になれるんだものw
帰りは友達2人に車で迎えに来てもらって4人で猫のいるカフェに夕ごはん食べに行きました。
食事中、ワンピース愛読者な3人(notオタク)が登場人物の懸賞金(?)の話で盛り上がる中、箱だけちょうアウェイだったのも今ではイイ思い出です。
けどストロングワールド(?)のDVD貸してもらえることになったのは収穫w楽しみw
ちなみにカフェにいた猫の名前はナルトでした。
店員「忍者っぽかったので(笑)」
私の周りになぜ銀魂愛読者はいないの?←
拍手ありがとうございました^^
(^ω^)wktk
今日はアンジーライブです(^ω^)wktk
なんか雲多いけど降るなよ…!絶対降るなよ!!これフリじゃないからな!!ガチだからな!!←
なんか雲多いけど降るなよ…!絶対降るなよ!!これフリじゃないからな!!ガチだからな!!←
ぎるてー!
ギルティたまらん…!
私も、お姉ちゃんもメイッコもついでに義兄ちゃんも(←)とっても大事な存在だから、もしも自分の買ってきたチョコケーキのせいで死んじゃったら…なんて感情移入しながら見ちゃうともう胸痛いたまらん><。
ところで玉/木/宏は本当にヒゲ剃った方がいいと思いました作文。
千秋先輩…ッ!!
菅/野/美/穂のドラマは前の曲がらない女もだけど本当に面白い(^o^)
私も、お姉ちゃんもメイッコもついでに義兄ちゃんも(←)とっても大事な存在だから、もしも自分の買ってきたチョコケーキのせいで死んじゃったら…なんて感情移入しながら見ちゃうともう胸痛いたまらん><。
ところで玉/木/宏は本当にヒゲ剃った方がいいと思いました作文。
千秋先輩…ッ!!
菅/野/美/穂のドラマは前の曲がらない女もだけど本当に面白い(^o^)
結局…