[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰得☆1泊2日久/米/島/旅行の写メ①
10月の初めに学科の友達と女5人久/米/島/旅行行ってきました^^

沖/縄/本島から船に揺られること4時間!
ようやく久/米/島見えたー^^

おばけ/坂。
この坂、登り坂に見えますよね。
けど車をニュートラルにすると登って行くんですよw(実験の仕方…)

ミー/フガー。
この岩を拝むと女性は子宝に恵まれるとか。
「…てか私達まだ不妊症か分からなくね?」
と友達と話しつつ、一応南無南無しておきました。

「久/米/仙」という久/米/島の泡盛の蔵を見学。
カメに入っているのは「古酒」と呼ばれる3年以上寝かせている泡盛。泡盛は寝かせれば寝かせるほど味がマイルドになるそうで、値段も跳ね上がっていきます。
友達試飲で、ここから私がハンドルキーパーw
沖/縄/本島から船に揺られること4時間!
ようやく久/米/島見えたー^^
おばけ/坂。
この坂、登り坂に見えますよね。
けど車をニュートラルにすると登って行くんですよw(実験の仕方…)
ミー/フガー。
この岩を拝むと女性は子宝に恵まれるとか。
「…てか私達まだ不妊症か分からなくね?」
と友達と話しつつ、一応南無南無しておきました。
「久/米/仙」という久/米/島の泡盛の蔵を見学。
カメに入っているのは「古酒」と呼ばれる3年以上寝かせている泡盛。泡盛は寝かせれば寝かせるほど味がマイルドになるそうで、値段も跳ね上がっていきます。
友達試飲で、ここから私がハンドルキーパーw
PR
COMMENT