[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネット徘徊してるから思いつかないんじゃなくて
思いつかないからネット徘徊しているんだよ。
これは大きな違いだよ君。
…。
誰かに鈍器で殴ってもらって
目を醒ますか、もしくは永眠すればいいよ自分。
姪っ子のメイコ(11ヶ月)は今日から保育園だったらしい。
姉が11月末から会社復帰するので
メイコももうひとりで社会に飛び出さなくてはならないのだ。
私の母は専業主婦だったから
私は3歳から幼稚園に通っていた。
…本当は最初は家の隣の保育園に
通っていたのだけど、
庭から我が家が見えたためか、
毎日毎日泣いて泣いて
母に早めに迎えに来てもらうという有様だった。
そして、入園数カ月で家から少し遠い幼稚園に転園したのだった。
その頃の記憶はもう曖昧だけど、
お母さんが恋しくて切なくて、
先生に抱っこされながらひたすら泣いていた
あの悲しい気持ちは覚えていたりする……
自分がそんな有様だったから、
当時の自分よりはるかに小さいメイコが
もう保育園に通うなんて、本当にもうスゲェとしか言えない。
なんて偉い子なのかしら。
まぁ、メイコのような子が他にいくらでもいるのは知っているが。
むしろ私が過保護に育てられていたのだという自覚もある。今は。
メイコは今日初めて保育園に行って、
姉が帰った後スグ泣いて泣き疲れて眠ってしまったらしい。
なんてかわいそうなメイコ!
こっちまで泣けてくる…!涙。
でも偉いなぁメイコ。頑張ったね。
早く会いたいなぁ。早く来いお正月。
私もそれまで頑張るよ。
つづきでコメント返信です(^o^)
私自身は参加しませんけどね。
だって合コンて言ったらアレですよ。
男と女がマットの上でローションですよ!キャー!///
(箱のソレ系の知識は銀魂から得たもので構成されています)
私の仕事は女のメンバーを集めて予定の微調整。
当日は隣の卓でこっそり見学予定。
最初は面白そう♪と思っていたが、すぐに
幹事がいかにめんどくさい仕事であるか思い出した…あぁorz
続きでDTBと犬の感想です。
建築家の方々のレクチャー聴きに行ってきました。
うちの学校の先生の友達?らしい。
現在日本や海外で活躍されている先生方の作品が
いろいろ見られて良い刺激になりました。
まぁ、私的に好きかどうかっつーと、
生意気言わせてもらえば
あまり好みの作品じゃなかったけど…
もうそこは本当に“好み”の領域だものね。
話変わって、DTBの2期始まってたんですね…!
動画サイトで発見して衝撃受けました。
んで観ました。
ヤバイ、黒ヤバイ…!
というか、これから毎週DTBの世界を再び楽しめるのかと思ったらたぎった!
次回を待ちきれなくて1期を見直し中です。
アレ…黒はこんなにエロかったっけ?
観ていると物凄くムラムラするよ、アレ?
就活マジメにやってる友達に感化されて、
私も今日は某企業3つもエントリーしました。
(エントリー:気になる企業のエントリーボタンぽちって押すだけの単純作業。)
2社くらいやっただけで息苦しくなって泣きたくなってパソコン床に叩きつけたくなる。
どんだけ就活嫌いか自分\(^p^)/
つかこれまだ就活じゃないし、“就活的な活動”だし。
先輩曰く、最低100社エントリーは当たり前って……
10社に到達するかも危ういんですけどvvv
なんかもう、ポーンって決まってポーンって入社したい。
と常々本気で考えている。